Lineage II その202

とうとうクロニクル3開始。初日は、オーレンの付近の地下のダンジョンヘもぐったり。初日だからか人がほとんどいなかったが、構造が部屋毎で別れているので、悪魔の島やクルマの塔といったような閉鎖的な空間になりそうな気配。

その後、墓地をのぞいていたらたまごぼーるさんに遭遇。気づけはDragonSlayersのクラハンに拉致られていた。シーレンの封印にてかり。どうやら、PTでの経験値ペナルティというものが軽減されているようで、ここでのフルPTだと以前は経験値は多くて4桁ぐらいだったのに、今回は常に4桁入っていた。また、パリパティから、型の強化剤がスポイルで出やすくなっていた。

数日プレイして気になった点を上げれば

  1. インターフェイスが大きく変わった
  2. ペットに対するモンスターのヘイトが大きくなった
  3. 一部のエリアのモンスターの配置が変わった
  4. ヘイトのモーションが変わった
  5. HPが3割を切ると赤く点滅するようになった
  6. 高級体力回復剤などの回復アイテムを使うと、そのアイテムで回復されるおよその範囲がうす赤で表示されるようになった
  7. 他の人のエンチャが見えるようになった
  8. MSNメッセンジャーの導入で外部の人との連絡もできるようになった
  9. 従来の地図が廃止された
  10. ショートカットアイコンが12になり、1ページ目の1-10以外は以前の配置が無駄になった

こんなところだろうか。少し追記すると

1.に関しては、インベントリにしろPTのリストにしろ以前に比べて1.5倍ぐらい枠がでかくなった気がする。そのためか、画面が幾分狭くなった印象。レーダーも楕円形になってしまって、位置間隔がつかみづらく感じる。

2.に関しては、これまでハッチリン連れで狩りに出て、狩っている最中にアクティブモンスターが反応した場合、最もヘイトが高くなっているPCにターゲットがきていたのだが、これがハッチリンなどのペットに反応するようになった。
他のPCとすれ違った時、アクティブの敵がそのPCに反応した場合、そのPCがそのモンスターの策敵範囲から逃れたら一目散にこちらに向かってくる、ということが多々あった。私のハッチは星なので、HPの多さで死なずにすんだが、他の種類のハッチリンだったら、アクティブ相手に出すのは危ないかもしれない。

3.に関してだが、私が行ったエリアで大きく変わっていたのは国立墓地、火炎の沼、アデン周辺、象牙北エリア。

国立墓地、アデン周辺
墓地中腹辺りにいたタイクオークウォッチャーが入口あたりに配置、中腹部には火炎の沼付近にいたプニシュメットアンデッド、ソウルオブルーインなどが配置。従来いた、ハタールラットマンリーダー、ハタールラットマンシーフ、ディープライブ、パクラン、ハタール ハーニッシが墓地外に追い出されていた。クエストモンスターのインペリアルグレイブキーパーに関しては変更なし。グレイブガードが見当たらなかった。
火炎の沼
タイリムなどのモンスターがいなくなり、新規モンスターが配置されていた。私から見て黄色のモンスターだったので、おそらく70-80ぐらいだろうと思われる。

ためしに、〜〜スカウトとついた敵をソロで倒してみたら経験値8000ぐらいだった。

象牙北
これまでいたバイフット、バイフットシーゲル、タルクバグベアー、タルクバグベアーファイターが南のエリアに移住。ハッチリン育成のときの格好のえさだったタルクバグベアーがアクティブになり、バイフット系がリンクするようになった。

北にはエルダータルクバシリスク、オエルマフム、タルクバシリスク、ハンターガーゴイルがわらわらとわいていた。

さらに奥の山賊の巣窟付近には、オルマフム支援兵タイプのモンスターで、オエルマフムトライゼントとかいうモンスターが配置されていた。このモンスター、外見は弱そうに見えるが、倒すのに時間をかけると3段階(外見がオルマフム支援兵タイプ→オルマフム将校タイプ→オエルマフムタイプ)変身する。変身させた後にもらえる経験値は10000ぐらいだった。

4.は、ダンサーな私にとって少しうれしい修正かもしれない。というのも、これまではヘイトとヘックスのモーションが同じで、ヘックスをしているつもりだったのにタンカーに
「ヘイトしないでください」
といわれることが多々あった。それがマクロを使うきっかけにもなったのだが・・・。


まだまだ書き足りない部分はあるが、書いてるともっと時間かかりそうなので割愛。
PvPで必要と思われるCPだが、Lv65ダンサーで1507ほどあった。

Mizuho Lv65 72%ぐらい
水穂 Lv50 42%ぐらい